私が以前働いていた会社はブラック企業でした。と、言うよりも楽な人と過酷な人の差が激しく周りの人も見てみぬふりな感じでした。
日付が変わるまでの仕事は当たり前。サービス残業、無給の休日出勤も当たり前です。
私の同期は朝から次の日の朝まで仕事をしていて過労死するのではないかと思うほどでした。繁忙期はほぼ寝る暇もなく働き続け休日も毎回無給なのに出勤していました。
上司の対応はほぼ無視。
むしろ早く帰りなさいと仕事のフォローは全くなかったです。どんどん仕事をふってきては早く帰りなさいと言われていました。
同期は上司が帰ってからまた仕事に来ていました。責任感が強いからなのか几帳面なのか分かりませんが毎回毎回残業を調整してほしいと申告していました。
タイムカードを切っては仕事をして、寝る間もなく仕事をして、休日も仕事をしてとにかく仕事漬けな同期でした。
反面毎回定時で上がれる社員もいるわけでおかしいなーといつも思っていました。
休日出勤もなくサービス残業もなく帰ってる人もいます。
うまく割り振れないのかなとずっと思っていましたが誰も指摘することなく過酷な労働は続いていました。
私の上司は一番上の上司からのいじめをうけておりかなり泊まり込みで仕事をしていました。上司は亡くなりました。いじめのせいではないと言っていますが私は一番上の上司を許せません。ほんとに前の会社はブラックだと思いました。